お知らせ 株式会社金入

NEWS

お知らせ

KANEIRI JOURNAL 2025年4月

東北の長い冬もそろそろ終わりでしょうか。ようやく春の日差しを感じる季節となりました。店頭では春を明るく軽やかに、そして自分らしく過ごせるようなアイテムを揃えてみなさまをお待ちしております。それでは、2025年4月のカネイリ各店のお知らせをお届けいたします。

EVENT

うなぎの寝床 MONPE販売会

福岡県八女に拠点を置く地域文化商社〈うなぎの寝床〉のMONPE販売会。福岡の伝統的工芸品・久留米絣で作られた定番MONPEのほかに、日本各地にある編織物産地の生地を使用したMONPEの数々を販売します。せんだいメディアテークにある当店では初の開催となります。

開催店舗|KANEIRI Museum Shop 6(宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク1F)
開催期間|開催中~4月9日(水)

新東北みやげフェア

第11回を迎えた「新東北みやげコンテスト」。例年を上回る267個もの商品が集まりました。今回も受賞商品の中から厳選した『見て、触って、買える』恒例の新東北みやげフェアを開催いたします。新たな門出での贈り物にもぴったりな東北みやげをお楽しみください。

開催店舗|東北スタンダードマーケット(宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコB1F)
開催期間|3月25日(火)~4月8日(火)

桜フェア

街の桜の開花と共に店内の桜商品で春をお楽しみください。桜の便りと共におみやげにおすすめなご当地のお菓子もご用意しております。盛岡の街のお花見をお楽しみの際には、ぜひ当店にもお立ち寄りくださいませ。

開催店舗|KANEIRI STANDARD STORE 盛岡店(岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡フェザン本館1F)
開催期間|4月1日(火)~4月30日(水)

POTTEIRI POT Vol.6

「織り」素材とユニークな発想が特徴のアパレルブランド〈POTTENBURN TOHKII〉と、多種多様な素材・設計により革新的なコスチュームジュエリーを生み出す〈nezu〉のコラボフェア。

開催店舗|KANEIRI Museum Shop 6(宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク1F)
開催期間|4月10日(木)~4月27日(日)

motone fair

福島の縫製工場〈サンユーニ〉のファクトリーブランド〈motone モートン〉。洋服の袖口や裾口をリブにすることで快適に動きやすい服を提案しています。春らしい新作のワンピースを中心に、シャツやパンツなどのアイテムが並びます。

開催店舗|東北スタンダードマーケット(宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコB1F)
開催期間|4月10日(木)~4月24日(木)

NEW ITEM

現代風MONPE(もんぺ)うなぎの寝床

福岡県南部の筑後地方で200年以上にわたって織られる久留米絣。昔ながらの織り機を使用しているため、限りなく手織りに近い風合いで、やわらかく丈夫な綿織物です。そのため、昔からこの地方ではもんぺの生地が織られていたのです。絣(かすり)は先染めで模様を生み出すのが特徴です。織る前の糸を括って染めて解いて、白く残ったところが柄になるという技法で、独特のかすれた模様になります。形は昔ながらのもんぺに比べ、膝下がスリムな「現代風MONPE」の型です。

日本各地の生地を穿き比べ体感できる「産地コラボMONPE」。ゆったりシルエット「ファーマーズMONPE」もあります。

取扱店舗|KANEIRI Museum Shop 6(宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク1F)
販売価格|12,100円〜

クリームアイカラー(全14種)nezu

アクセサリーブランドだからできる新発想デザイナーズコスメ。自信を高めてくれるフェイスコーディネートを提案。 〈nezu〉のアクセサリーのように様々な表情を。金属や糸などのいろいろなアクセサリー素材から発想を受けて、1色1色こだわって調合。コーディネートのアクセント になるカラーで、ファッションを楽しむ人のための遊びのあるアイシャドウを目指しました。大切な方への贈り物にもおすすめです。

取扱店舗|KANEIRI Museum Shop 6(宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク1F)
販売価格| 4,290円

まるごと牡蠣ソースFISHERMAN’S KITCHEN

第11回新東北みやげコンテストにて最優秀賞に輝いた、牡蠣をまるごと37%凝縮した濃厚な万能ソース。漁師自らが収穫時期を見極め、手作業で選別から即日加工することで、鮮度と食感をそのままに閉じ込めています。長時間煮込んだ牡蠣の旨味と玉ねぎの甘みが風味豊かな深みのある味わいです。

取扱店舗|東北スタンダードマーケット(宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ)
販売価格| 単品1,674円/2個セット3,240円

ワンピース 各種motone

福島の縫製工場のファクトリーブランドによるリブづかいが特徴のウェア。素材もデザインもそれぞれ違うワンピースは、前開きなのでさらっと羽織としても着ていただけます。

取扱店舗|東北スタンダードマーケット(宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ)
販売価格|17,600円~

木々のしずく浅沼醬油店

岩手県産木材を使用し森の香りをぎゅっと詰め込んだ幸せのひとさじ魔法のシロップ「木々のしずく」。

岩手県産「ヤマザクラ」のミルクジャム・岩手県産「イタヤカエデ」のクラフトコーラ・岩手県産「イタヤカエデ」のシロップ・岩手県産「アカマツ」のジンジャーシロップ。

取扱店舗|KANEIRI STANDARD STORE 盛岡店(岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡フェザン本館1F)
販売価格| 756円〜1,620円

hana to mi body oil /HIBA WOOD CARE OIL
フレーバーライフ社・Cul de Sac-JAPON

季節の変わり目に、ゆらぎがちな身体のケアを。花と実のリアルな香りが楽しめるbody oilや青森ひばの香りがリラックス効果をもたらすCARE OILで身体をマッサージ。馴染みの早いoilは外出先や仕事場でも一瞬で肌と心を整えてくれます。入浴後には青森ひばのカッサでじっくり身体を労わってあげるのもgood。リフレッシュして新年度を迎えましょう。「母の日」ギフトにもご検討いただきたいアイテムです。

取扱店舗|KANEIRI Museum Shop(青森県八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアム1F)
販売価格| 2,200円/5,720円

SUNREADINGアイエッジ

1 本で遠くも近くも見えて、サングラスにも、ブルーライトカットアイウェアにもなる。室内でも屋外でもいつでも使えるアイウェア「SUNREADING」は、レンズ下部に手元がはっきり見える老眼レンズ、レンズ上部に遠くが見やすい度数無しレンズといった境目のない累進多焦点レンズを採用した、老眼鏡に見えないデザインが特徴の老眼鏡。そのうえ「UV99%以上カット」「ブルーライト約29%カット」という優れモノ。

老眼度数も 1.0・1.5・2.0 の3種類から選べるので、老眼鏡初心者から上級者までご自身にあったものをお選びいただけます。「anytime anywhere」をコンセプトとしたファッショナブルなアイウェアで、快適な新生活をお過ごしください。

取扱店舗|KANEIRI Museum Shop(青森県八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアム1F)
販売価格| 5,500円