お知らせ 株式会社金入

NEWS

お知らせ

『KANEIRI文具博』特集_ワークショップ紹介③

2024年7月26日(金)、27日(土)イオンモール下田にて開催される『KANEIRI 文具博』。文具を愛するすべての人へ魅力溢れる体験が待っている2日間です。

文具博では文具の販売以外にも、楽しいワークショップや体験イベント、そして話題商品の抽選販売も行われます!各イベントにより受付方法や参加費が異なりますので、ぜひ事前にご確認いただきご来場くださいませ。

ポップうちぬきノート(ワークショップ)|カモ井加工紙

昨年大好評につき今年も開催!マステを使ってオリジナルノートをつくろう!

昨年のワークショップの様子

貼ってはがせる機能にとどまらず、暮らしを彩るマスキングテープ『mt』。好きなデザインの型抜きノートとマスキングテープを選び、デコレーションしてオリジナルノートをつくるポップうちぬきノートワークショップを今年も開催いたします!

こどもから大人まで夢中になってペタペタ
素敵なノートが完成しました!

はじめての人でも、先生がいなくても、色とりどりのテープを自由自在に使えば、つくる人の個性を表現することができます。どうぞみなさま、今年も思う存分お楽しみくださいませ!

●参加費:660円
●場所:1Fスリーコインズ前広場
●時間:30分程度
●定員:各回10名まで(両日100名程度)
※ご予約をおすすめしております。
カネイリ下田店(イオンモール下田2F)の店頭・電話にて事前予約を受付いたします。
当日は混雑が予想されますので事前予約がおすすめです。 TEL:0178-50-3248

オリジナルカルムを作ろう|ぺんてる

好きなパーツを組み換えて自分だけのオリジナルボールペンづくり!

シンプルさと革調のグリップの個性的なデザインが調和した<ぺんてる>の静音設計ボールペン『Calme』。全4種類のパーツをお選びいただき、オリジナルの『Calme』をつくれるワークショップです。

ボールペンの「カチカチ」というノック音。多くの人が気になっていたこの音を『Calme』は大幅に低減しました。その上ノック感もソフトで優しい。「書くこと」に向き合い、考え抜かれた設計で日々の筆記をそっと支えます。使う人も周りの人も、穏やかな気持ちで使える、人に調和して生み出された『Calme』をお気に入りのパーツで組み換え、ひとりひとりに調和する愛着ある一本をどうぞ見つけにきてください。

●参加費:220円
●場所:2F無印良品前広場
●予約不要

消しゴム掴み取り|ぺんてる

そのほか<ぺんてる>ブースでは消しゴムの掴み取りや、新商品無料お試しコーナーを展開!<ぺんてる>商品との多くの出会いをどうぞお楽しみに!

●参加費:消しゴム掴み取り330円
●場所:2F無印良品前広場
●予約不要

ガラスペン体験会|ニーナ

文具博であなたもガラスペンデビュー!?

美しさと繊細さが人気のガラスペン。気になるけどなかなか手を出せない……という方もきっと多いはず。ガラスペンって使い方が難しそう、使ってみたいインクがあるけどペンをどうやって選んでいいか分からない、という方にこそぜひ来てほしい無料体験イベントです!当日はインクやガラスペンの試筆を体験できます。文具博でぜひガラスペンの魅力に触れてみてください! 

●参加費:無料
●場所:2Fカネイリ前広場
●予約不要

KANEIRI 文具博

文具を探す旅に出よう

無料スタンプラリーにご参加いただくと、なんと青森県内のKANEIRI 3店舗(下田店・番町店・弘前店)で使用できる20%OFFクーポン券オリジナルステッカーをプレゼント

■期間
2024年7月26日(金)、27日(土)

■場所
イオンモール下田(青森県上北郡おいらせ町中野平40-1)
1.1F西コート
2.1Fスリーコインズ前広場
3.2Fカネイリ前広場
4.2F無印良品前広場

■時間
10:00-17:00

■入場料
無料

■主催
株式会社金入

■お問い合わせ先
カネイリ下田店(イオンモール下田2F)
TEL:0178-50-3248

イベント情報、参加メーカーや人気のワークショップ情報など、詳細は随時こちらのWEBサイトやSNSで情報を更新してまいります。どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。

最新情報はこちらから
KANEIRI公式Instagram
KANEIRI公式X
KANEIRI公式Facebook

KANEIRI下田店Instagram
KANEIRI下田店X
KANEIRI下田店Facebook